2014-04-28(Mon)
糸島ハンドメイドカーニバル (福岡イベント)
九州・福岡県糸島市で開催するイベント「糸島ハンドメイドカーニバル」公式ブログ
2014-04-28(Mon)
pico-room.&flipper++です
2014-04-27(Sun)
こんばんは!アクセサリーのLittle aです。
こんばんは。
天然石やチャームを使ってアクセサリーを作っています。
いよいよ明日に迫りました!
新作たくさん製作してます。
32番ブーズでお待ちしてます。


ネットショップオープンしました~。
こちらもぜひ!遊びにきてくださいね!

その他の商品はこちらにアップしてます☆
天然石やチャームを使ってアクセサリーを作っています。
いよいよ明日に迫りました!
新作たくさん製作してます。
32番ブーズでお待ちしてます。


ネットショップオープンしました~。
こちらもぜひ!遊びにきてくださいね!

その他の商品はこちらにアップしてます☆
2014-04-27(Sun)
*strawberry* mama scrapです
2014-04-27(Sun)
RING
2014-04-26(Sat)
【4/28:ハンドメイドカーニバル】プルオーバー
ぜひ遊びに来てくださいね。^^
プルオーバー
色々な生地で。。。
風の通りがよいゆったりシルエット。
パンツとスカートにも合わせやすいブラウスです。(^.^)



samu406の他の作品や以前の作品は
ブログの方でもご紹介してます。^^
こちらにも遊びに来てくださいね。(^ △ ^)ノ"
ブログは こちら です。
2014-04-26(Sat)
P+Palette*ピーパレットです。
筑紫野市のハンドメイド&Lessonのお店、
ピーパレットです。
60人の作家さんの
心温まる素敵なハンドメイドの
布、革小物、羊毛フェルト、アクセサリー
ミニチュア木工、ワイヤーや
プリザーブドフラワー、ステンドグラスなど
新作の雑貨や洋服や、サボなど
たくさんのアイテムをお持ちしますよ!
ぜひお立ち寄りくださいませ。
委託作家さんも募集していますよ!
筑紫野市針摺中央2-1-13
西鉄朝倉街道駅 徒歩3分
バスセンター裏
http://ameblo.jp/p-palette2013/
090-2855-5099
ピーパレットです。
60人の作家さんの
心温まる素敵なハンドメイドの
布、革小物、羊毛フェルト、アクセサリー
ミニチュア木工、ワイヤーや
プリザーブドフラワー、ステンドグラスなど
新作の雑貨や洋服や、サボなど
たくさんのアイテムをお持ちしますよ!
ぜひお立ち寄りくださいませ。
委託作家さんも募集していますよ!
筑紫野市針摺中央2-1-13
西鉄朝倉街道駅 徒歩3分
バスセンター裏
http://ameblo.jp/p-palette2013/
090-2855-5099
2014-04-26(Sat)
キラキラアクセサリーのアトリエ桂花です☆
はじめまして、アトリエ桂花です。
福岡市南区の自宅で「グルーデコ」や「ロザフィ」といった新感覚アクセサリーの教室やイベント販売をしています。
今回のイベントでは…“ダブルグルー”という接着粘土にスワロフスキーをふんだんに埋め込んで作るキラキラアクセサリーをメインに販売いたします。
スワロフスキーたっぷりのジュエルボールのバッグチャームや…

キラっと輝く華奢なコードブレスや…

ハートの薔薇のラブリーチャームなど…

キラキラアイテムは見るだけでも癒されますし、プレゼントにも喜ばれます。
オーダーも承りますのでお気軽にお声掛けください。
当日はブース内でグルーデコのワークショップも開催します♪
百貨店で販売されているジュエリーにも劣らない輝きを放つアクセサリーが手軽に作れますよ☆
制作時間は15分程度。完全硬化までに24時間かかりますが、体験後すぐにお持ち帰りいただけます。
興味ある方はぜひお試しください。

※ネックレス、リング共に1点1,000円にて体験できます(2点目からは200円OFF♪)
24番ブースでお待ちしております。
アトリエ桂花のブログはこちらから
福岡市南区の自宅で「グルーデコ」や「ロザフィ」といった新感覚アクセサリーの教室やイベント販売をしています。
今回のイベントでは…“ダブルグルー”という接着粘土にスワロフスキーをふんだんに埋め込んで作るキラキラアクセサリーをメインに販売いたします。
スワロフスキーたっぷりのジュエルボールのバッグチャームや…

キラっと輝く華奢なコードブレスや…

ハートの薔薇のラブリーチャームなど…

キラキラアイテムは見るだけでも癒されますし、プレゼントにも喜ばれます。
オーダーも承りますのでお気軽にお声掛けください。
当日はブース内でグルーデコのワークショップも開催します♪
百貨店で販売されているジュエリーにも劣らない輝きを放つアクセサリーが手軽に作れますよ☆
制作時間は15分程度。完全硬化までに24時間かかりますが、体験後すぐにお持ち帰りいただけます。
興味ある方はぜひお試しください。

※ネックレス、リング共に1点1,000円にて体験できます(2点目からは200円OFF♪)
24番ブースでお待ちしております。
アトリエ桂花のブログはこちらから
2014-04-26(Sat)
maOmaOです☆
2014-04-26(Sat)
コトリエです
2014-04-26(Sat)
hirondelleです
糟屋郡志免町の雑貨屋、hirondelle(イロンデール)です!
作家さんの作品をたくさんお持ちします♪
作家さんの作品をたくさんお持ちします♪
2014-04-26(Sat)
bikkeです!
北九州から参加させていただきます、bikkeです!

がま口のポーチやバッグなどをメインに
『カラフルだけど子供っぽくない
可愛いけど大人が使える』
そんなアイテムをご用意しております。
皆様とお会いできるのを楽しみにしています!
blog http://ameblo.jp/bikke723/

がま口のポーチやバッグなどをメインに
『カラフルだけど子供っぽくない
可愛いけど大人が使える』
そんなアイテムをご用意しております。
皆様とお会いできるのを楽しみにしています!
blog http://ameblo.jp/bikke723/
2014-04-25(Fri)
予報は、あいにくのお天気…福岡イベント
こんにちは!!
実行委員会です♪
お問い合わせのお電話がとても多くなってきました!!
ありがとうございます!
その中でもダントツなのが!
「お天気」
とっても気になります…
予報は、曇り時々雨ですから…
ですが、フライヤーにもあります通り「雨天決行!」
糸島ハンドメイドカーニバルの開催会場は、

このプロムナード内にお店が並びますのでゆっくりと見て頂けますよ!
お店を見る際もプロムナードの中を歩いて見て頂けますよ!
ピクニットだけは、雨の中では出来ませんので、隣の建物の2階を使って頂けますのでピクニットも開催しま-す☆
ピクニットの開催場所は、当日のお天気により変わりますので本部にてご確認を頂ければと思います。

少しでも雨が弱く!もしかすると小雨ですみますように…☆
それでは、実行委員会一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
実行委員会です♪
お問い合わせのお電話がとても多くなってきました!!
ありがとうございます!
その中でもダントツなのが!
「お天気」
とっても気になります…
予報は、曇り時々雨ですから…
ですが、フライヤーにもあります通り「雨天決行!」
糸島ハンドメイドカーニバルの開催会場は、

このプロムナード内にお店が並びますのでゆっくりと見て頂けますよ!
お店を見る際もプロムナードの中を歩いて見て頂けますよ!
ピクニットだけは、雨の中では出来ませんので、隣の建物の2階を使って頂けますのでピクニットも開催しま-す☆
ピクニットの開催場所は、当日のお天気により変わりますので本部にてご確認を頂ければと思います。

少しでも雨が弱く!もしかすると小雨ですみますように…☆
それでは、実行委員会一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
2014-04-24(Thu)
ちびくまのおみせ です。
2014-04-24(Thu)
はじめまして!手遊び工房 和居2我家2(ワイワイガヤガヤ)です(≧∇≦)
2014-04-15(Tue)
お待たせ致しました!!糸ハル出展者一覧&会場マップです!福岡イベント
大変、お待たせ致しました!!
毎日、時間が足りない、実行委員会です…
まだまだ本や新聞などにも掲載して頂いておりますので追ってご案内していきます♪
大変長らくお待たせ致しました!
ついに、糸島ハンドメイドカーニバル会場マップ&出展者一覧のご案内です。
ブログ左側にリンクを貼り付けておりますのでご覧頂ければと思います。

会場マップのPDFファイルは、こちらから!!
残す所、あと数日…。
ぎりぎりまでバタバタがんばります!
それでは、次回更新をお楽しみに!!
毎日、時間が足りない、実行委員会です…
まだまだ本や新聞などにも掲載して頂いておりますので追ってご案内していきます♪
大変長らくお待たせ致しました!
ついに、糸島ハンドメイドカーニバル会場マップ&出展者一覧のご案内です。
ブログ左側にリンクを貼り付けておりますのでご覧頂ければと思います。

会場マップのPDFファイルは、こちらから!!
残す所、あと数日…。
ぎりぎりまでバタバタがんばります!
それでは、次回更新をお楽しみに!!
2014-04-07(Mon)
福岡中心街で人気の「AFRO FUKUOKA」にご掲載頂きました。
おはようございます☆
実行委員会です♪
ご掲載頂いておりました「AFRO FUKUOKA」様の冊子が届きました。
とってもおしゃれなフリーペーパーで福岡の中心部で配布されております。

中は、ファッション誌の様なのにフリーペーパー!!
そんなおしゃれな「AFRO FUKUOKA」に糸島ハンドメイドカーニバルの情報を載せて頂きました◎

とってもおしゃれなページに恐縮…右上です…
下側には、ぴあ フィルムフェスティバル in福岡 も載っており、さらに恐縮…
ですが、本当にありがとうございます!!
当日は、ハンドメイド作品で楽しみ、手作りも体験して、色々な方とおしゃべりをピクニットでして、日ごろの忙しさを少し忘れて頂けるように実行委員会一同がんばって準備をしております。
福岡 糸島イベント 糸島ハンドメイドカーニバル 情報
次回更新をお楽しみに!!
実行委員会です♪
ご掲載頂いておりました「AFRO FUKUOKA」様の冊子が届きました。
とってもおしゃれなフリーペーパーで福岡の中心部で配布されております。

中は、ファッション誌の様なのにフリーペーパー!!
そんなおしゃれな「AFRO FUKUOKA」に糸島ハンドメイドカーニバルの情報を載せて頂きました◎

とってもおしゃれなページに恐縮…右上です…
下側には、ぴあ フィルムフェスティバル in福岡 も載っており、さらに恐縮…
ですが、本当にありがとうございます!!
当日は、ハンドメイド作品で楽しみ、手作りも体験して、色々な方とおしゃべりをピクニットでして、日ごろの忙しさを少し忘れて頂けるように実行委員会一同がんばって準備をしております。
福岡 糸島イベント 糸島ハンドメイドカーニバル 情報
次回更新をお楽しみに!!
2014-04-05(Sat)
福岡イベント情報掲載!西日本新聞様です。
実行委員会です☆
今回もイベント情報の掲載です♪本当にありがとうございます。
今回の掲載は、西日本新聞様の本日の朝刊に掲載をして頂きました!!

汚泥から水素、でエコカーで使うって!!すっごくないですか!!
ごみを燃料で車を走らすなんて…バックトゥーザフューチャーの様な日が来るのか!、ととてもワクワクする内容なのでついつい本題を忘れ見入っておりました♪
そんな一面の記事もとってもすごい記事ですが、少し読み進めますと糸島ハンドメイドカーニバルの記事を載せて頂いております♪

ピクニットの事やワークショップの事を載せて頂いております。
ご掲載を頂き、本当にありがとうございます。
色々な所に載せて頂いておりますので実行委員会への電話の数もとても増えてきております。
糸ハルのイベント情報などでご不明な点などは、お気軽にお電話を頂ければと思います。その際には、電話番号をお間違いのない様にご連絡を頂ければと思います。
それでは、次回更新をお楽しみに!!
今回もイベント情報の掲載です♪本当にありがとうございます。
今回の掲載は、西日本新聞様の本日の朝刊に掲載をして頂きました!!

汚泥から水素、でエコカーで使うって!!すっごくないですか!!
ごみを燃料で車を走らすなんて…バックトゥーザフューチャーの様な日が来るのか!、ととてもワクワクする内容なのでついつい本題を忘れ見入っておりました♪
そんな一面の記事もとってもすごい記事ですが、少し読み進めますと糸島ハンドメイドカーニバルの記事を載せて頂いております♪

ピクニットの事やワークショップの事を載せて頂いております。
ご掲載を頂き、本当にありがとうございます。
色々な所に載せて頂いておりますので実行委員会への電話の数もとても増えてきております。
糸ハルのイベント情報などでご不明な点などは、お気軽にお電話を頂ければと思います。その際には、電話番号をお間違いのない様にご連絡を頂ければと思います。
それでは、次回更新をお楽しみに!!
2014-04-04(Fri)
ここが、イベント会場です♪初めてお越しの方は、参考にして下さいませ☆
桜も開花して春がたくさん感じれるようになりました~
皆様、こんにちは糸島ハンドメイドカーニバル実行委員会です。
今回は、会場の様子をご紹介いたします。
初めてお越しになる方もいらっしゃると思いますので、当日の準備の参考にして下さいね♪
まず最初に、すぐ隣には、イオン様のスーパーセンターがございますのでお買い物は、もちろんご休憩もできます!!
しかも、湯処もございますのでお帰りの際に温泉に入ってお帰り頂く事も出来ますよ!!
そして、次は会場のご案内です。
志摩中央公園内は、のどかでとっても休まる公園です。
その中に今回のプロムナードがあります。
そのおしゃれなプロムナードが、こちら↓

この中にいっぱいのおしゃれな作家さんが並びます!!今から楽しみ!!
そのすぐ隣には、お子様が大好きな遊具があります!!
当日は、小さいお子様にも楽しんで頂けますよ♪

ゆっくりと公園内をお散歩しても癒されますよ◎
いいお天気に恵まれれば、木陰でのんびりも「オススメ!!」です♪

実行委員一同、この公園で皆様のお越しを心よりお待ちしております。
それでは、次回更新をお楽しみに!!
皆様、こんにちは糸島ハンドメイドカーニバル実行委員会です。
今回は、会場の様子をご紹介いたします。
初めてお越しになる方もいらっしゃると思いますので、当日の準備の参考にして下さいね♪
まず最初に、すぐ隣には、イオン様のスーパーセンターがございますのでお買い物は、もちろんご休憩もできます!!
しかも、湯処もございますのでお帰りの際に温泉に入ってお帰り頂く事も出来ますよ!!
そして、次は会場のご案内です。
志摩中央公園内は、のどかでとっても休まる公園です。
その中に今回のプロムナードがあります。
そのおしゃれなプロムナードが、こちら↓

この中にいっぱいのおしゃれな作家さんが並びます!!今から楽しみ!!
そのすぐ隣には、お子様が大好きな遊具があります!!
当日は、小さいお子様にも楽しんで頂けますよ♪

ゆっくりと公園内をお散歩しても癒されますよ◎
いいお天気に恵まれれば、木陰でのんびりも「オススメ!!」です♪

実行委員一同、この公園で皆様のお越しを心よりお待ちしております。
それでは、次回更新をお楽しみに!!
2014-04-04(Fri)
ピクニットの詳細です!糸島イベント更新!
皆様、大変お待たせ致しました!!
今回は、ピクニットのご紹介です!!
糸島ハンドメイドカーニバルの開催される、志摩中央公園は、のどかで大きな公園です。
昨年は、ブルーシートを広げてピクニックをしながら、糸ハルを楽しんで頂けた方がたくさんいらっしゃったんではないでしょうか♪
日ごろの疲れから少し開放されて、
のんびりとおいしい物を食べながら、
いろんな方とおしゃべりをして、
手芸まで楽しむのが
「ピクニック」+「ニット編み」=「ピクニット」
です!!


初心者の方から上級者の方でも誰でもいいんです。
手づくりを楽しみたい。共有したい。遊びたい。
自由な気持ちで自由に参加して頂けるのが、ピクニットです。
途中参加も♪ 途中退席も♪
気にせず、お声掛け頂けます。
ワークショップとは、違いますのでもちろん参加費も無料です。
イベント当日は、皆様でゆっくりと楽しみましょう◎
ワークショップではないので教えたりするわけではありませんが、とってもありがたい事に師範の先生に参加して頂ける事になりました!!
日本編み物文化協会認定
手編み師範 nana先生
日本各地を飛び回り、色々な場所で先生として大活躍しているnana先生にお忙しいと解っていながらもお声を掛けさせて頂いた所、「あみものの為なら!」と心地よく参加を決めて頂きました。
本当にお忙しいところ、ありがとうございます。
nana先生の情報は、ブログでもチェックして下さいね。
nanairoあみもの
http://nanairocraft.blog118.fc2.com/
師範って聞くと少しかしこまった感じがするような気がするのは、私だけでしょうか?
しかし、
本当にやさしいnana先生です。皆様で日ごろの忙しさを少し忘れてお話ししましょうね♪
私もタティングで参加させて頂きます。
手芸は、持ち歩ける物でしたら何でも結構です。
お好きな手作りをお好きな時間、皆様で共有致しましょうね♪
それでは、皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。
今回は、ピクニットのご紹介です!!
糸島ハンドメイドカーニバルの開催される、志摩中央公園は、のどかで大きな公園です。
昨年は、ブルーシートを広げてピクニックをしながら、糸ハルを楽しんで頂けた方がたくさんいらっしゃったんではないでしょうか♪
日ごろの疲れから少し開放されて、
のんびりとおいしい物を食べながら、
いろんな方とおしゃべりをして、
手芸まで楽しむのが
「ピクニック」+「ニット編み」=「ピクニット」
です!!


初心者の方から上級者の方でも誰でもいいんです。
手づくりを楽しみたい。共有したい。遊びたい。
自由な気持ちで自由に参加して頂けるのが、ピクニットです。
途中参加も♪ 途中退席も♪
気にせず、お声掛け頂けます。
ワークショップとは、違いますのでもちろん参加費も無料です。
イベント当日は、皆様でゆっくりと楽しみましょう◎
ワークショップではないので教えたりするわけではありませんが、とってもありがたい事に師範の先生に参加して頂ける事になりました!!
日本編み物文化協会認定
手編み師範 nana先生
日本各地を飛び回り、色々な場所で先生として大活躍しているnana先生にお忙しいと解っていながらもお声を掛けさせて頂いた所、「あみものの為なら!」と心地よく参加を決めて頂きました。
本当にお忙しいところ、ありがとうございます。
nana先生の情報は、ブログでもチェックして下さいね。
nanairoあみもの
http://nanairocraft.blog118.fc2.com/
師範って聞くと少しかしこまった感じがするような気がするのは、私だけでしょうか?
しかし、
本当にやさしいnana先生です。皆様で日ごろの忙しさを少し忘れてお話ししましょうね♪
私もタティングで参加させて頂きます。
手芸は、持ち歩ける物でしたら何でも結構です。
お好きな手作りをお好きな時間、皆様で共有致しましょうね♪
それでは、皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。
2014-04-02(Wed)
嬉しい!日産プリンス福岡の「Enjoy,PRINCE!」4月号に掲載!
2014-04-01(Tue)