2018-05-08(Tue)
糸島ハンドメイドカーニバル (福岡イベント)
九州・福岡県糸島市で開催するイベント「糸島ハンドメイドカーニバル」公式ブログ
2018-05-08(Tue)
糸ハル2018春の落し物のご連絡です^^九州ハンドメイドイベント、マリオも来たよ^^二見ヶ浦の件も、、、
いつもご覧頂き、誠にありがとうございます^^
実行委員会です♪
今回は、忘れ物と、出会えた方はハッピーになった隠れキャラのご紹介です^^
まずは、まだ、落とし主様が見つかっていない物をアップ致します。
預かり場所は、下記に載せておりますのでそちらをご確認頂ければと思います。

お気付きになられましたら、下記までご連絡をお願い致します^^
こちらの忘れ物は、
福岡県糸島市志摩初30
「いとしま応援プラザ」
092-334-2066
ハンドメイドカーニバルのスタンプラリーで抽選会を行っていた会場。
でお預かりしております。
それ以外の連絡先や住所等が解っているものに関しましては、郵送やお電話にて対応をさせて頂きます。
そして、とても短い時間でしたが、出会えた方は、ラッキー☆彡だったのでは、無いでしょうか?

遠くから糸島までわざわざお越し頂きました^^
被災地への募金活動で勢ぞろいです☆彡


本当にありがとうございました^^
あともう一つ、、、開催期間中は、色々な事が重なりご案内が出来なかった事が💦💦
4日目の「作ってミルシェ&手芸資材展」の30日の日に糸島で大イベントが、、、あったのです、、、、

そう!二見ヶ浦大注連縄掛祭です^^

フライヤーの裏面にイベント情報で載せていたのですが、お気付きになられましたでしょうか?
事後報告で大変申し訳ありませんが、来年の予定に💦
それでは、次回更新をお楽しみに^^
実行委員会です♪
今回は、忘れ物と、出会えた方はハッピーになった隠れキャラのご紹介です^^
まずは、まだ、落とし主様が見つかっていない物をアップ致します。
預かり場所は、下記に載せておりますのでそちらをご確認頂ければと思います。

お気付きになられましたら、下記までご連絡をお願い致します^^
こちらの忘れ物は、
福岡県糸島市志摩初30
「いとしま応援プラザ」
092-334-2066
ハンドメイドカーニバルのスタンプラリーで抽選会を行っていた会場。
でお預かりしております。
それ以外の連絡先や住所等が解っているものに関しましては、郵送やお電話にて対応をさせて頂きます。
そして、とても短い時間でしたが、出会えた方は、ラッキー☆彡だったのでは、無いでしょうか?

遠くから糸島までわざわざお越し頂きました^^
被災地への募金活動で勢ぞろいです☆彡


本当にありがとうございました^^
あともう一つ、、、開催期間中は、色々な事が重なりご案内が出来なかった事が💦💦
4日目の「作ってミルシェ&手芸資材展」の30日の日に糸島で大イベントが、、、あったのです、、、、

そう!二見ヶ浦大注連縄掛祭です^^

フライヤーの裏面にイベント情報で載せていたのですが、お気付きになられましたでしょうか?
事後報告で大変申し訳ありませんが、来年の予定に💦
それでは、次回更新をお楽しみに^^
2018-05-02(Wed)
4日間の日程を無事に終了する事が出来ました。ありがとうございました^^九州ハンドメイドイベント「糸ハル」
おはようございます^^
実行委員会です♪
糸島ハンドメイドカーニバル2018春、作ってミルシェ&手芸資材展にご来場頂きまして、誠にありがとうございました。

今年も会場一杯のお客様にお越し頂きました^^

まずは、何といってもお天気に恵まれた4日間でした。
数日前には、お天気が崩れたため、心配しながらの当日でしたが、4日間とも晴天♪気持ちの良いお天気で開催出来て良かったです。

28日開場前の雲一つない会場周辺(可也山)
その会場には、九州各地はもちろん本州からもたくさんのお客様にお越し頂きました。はるばる糸島まで足を運んで頂き、誠にありがとうございました☆彡
気が付けば、今年の糸ハルは、毎日、落し物と迷子の放送でバタバタでした(;^_^A
「毎回楽しみにしてるよ!」「いつも来てるよ!」「晴れて良かったね!」など会場でお声がけ頂ける事も多くなり、疲れを吹き飛ばして頂けるお言葉に支えられて、何とか4日間の日程を大きな事故もなく終える事が出来ました。


開催にあたっては、様々な方からご協力を頂きました。
糸島市、糸島市観光協会、糸島市教育委員会様を始め、スタンプラリー抽選会場のいとしま応援プラザの皆様、周辺施設の可也公民館、ふれあい様、勉強の為にと長崎大学からのお手伝い、九州大学のお手伝いの皆様、ボランティアスタッフの皆様、そして、毎回毎回、雨の日も風の日もご来場者様をおもてなしして頂いておりますご出展者の皆様、他にも色々な方の支えがあって開催が出来ています事をこの場を借りて、感謝申し上げます。いつもいつもご協力頂きまして、誠にありがとうございます。


翌日の片付けも良いお天気で、気持ちの良い朝焼けの中、会場でお会いした皆様を思い出しながら順調に進み、いつもより早い時間に終了です☆彡

早朝から嬉しいプレゼント!前に満月、後ろに朝日(〃艸〃)ムフッ

また次回、皆様に会場でお会い出来る事を楽しみに次回の企画を始めて行きたいと思います。
ではでは、次回の更新をお楽しみに^^
実行委員会です♪
糸島ハンドメイドカーニバル2018春、作ってミルシェ&手芸資材展にご来場頂きまして、誠にありがとうございました。

今年も会場一杯のお客様にお越し頂きました^^

まずは、何といってもお天気に恵まれた4日間でした。
数日前には、お天気が崩れたため、心配しながらの当日でしたが、4日間とも晴天♪気持ちの良いお天気で開催出来て良かったです。

28日開場前の雲一つない会場周辺(可也山)
その会場には、九州各地はもちろん本州からもたくさんのお客様にお越し頂きました。はるばる糸島まで足を運んで頂き、誠にありがとうございました☆彡
気が付けば、今年の糸ハルは、毎日、落し物と迷子の放送でバタバタでした(;^_^A
「毎回楽しみにしてるよ!」「いつも来てるよ!」「晴れて良かったね!」など会場でお声がけ頂ける事も多くなり、疲れを吹き飛ばして頂けるお言葉に支えられて、何とか4日間の日程を大きな事故もなく終える事が出来ました。


開催にあたっては、様々な方からご協力を頂きました。
糸島市、糸島市観光協会、糸島市教育委員会様を始め、スタンプラリー抽選会場のいとしま応援プラザの皆様、周辺施設の可也公民館、ふれあい様、勉強の為にと長崎大学からのお手伝い、九州大学のお手伝いの皆様、ボランティアスタッフの皆様、そして、毎回毎回、雨の日も風の日もご来場者様をおもてなしして頂いておりますご出展者の皆様、他にも色々な方の支えがあって開催が出来ています事をこの場を借りて、感謝申し上げます。いつもいつもご協力頂きまして、誠にありがとうございます。


翌日の片付けも良いお天気で、気持ちの良い朝焼けの中、会場でお会いした皆様を思い出しながら順調に進み、いつもより早い時間に終了です☆彡

早朝から嬉しいプレゼント!前に満月、後ろに朝日(〃艸〃)ムフッ

また次回、皆様に会場でお会い出来る事を楽しみに次回の企画を始めて行きたいと思います。
ではでは、次回の更新をお楽しみに^^