fc2ブログ
2013-04-28(Sun)

ご来場頂きましたお客様、本当にありがとうございました^^

糸島ハンドメイドカーニバル実行委員会です^^

糸島イベント終了のご案内です。

まず最初に、風が吹き、少し肌寒い会場に長時間、朝早くから夕方までたくさんのお客様にご来場頂き、本当にありがとうございました。遠くは、大分、熊本、長崎と福岡県だけでなく九州各地より糸島まで足を運んで頂き、感謝感激です。

そして、そのお客様の対応と風で商品が飛ばされながらも最後までご協力を頂きました出展者様の皆様。

朝早くからたくさんのお客様へ一生懸命にワークショップや会場のご案内をして頂きました観光協会様。

他にもたくさんの人に支えられて、大きな事故や怪我等もなく、無事にイベントを最後まで行えた事に感謝の気持ちでいっぱいです。


ドキドキの朝10時!!


 まばらのお客様にドキドキしながら朝からバタバタの実行委員…

 
 不安をよそに10時過ぎ、気が付けば大きなプロムナードがたくさんのお客様で埋まりました^^
朝からバタバタで準備も終わらないまま…いっぱいに!!ありがとうございます!!
 たくさんのお客様で賑わっている頃、周辺では…市役所や公民館、イオン様に予想以上のお車が…すみませんでした…「やっと車が止めれたよ!!」って、お客様が後から後から来て頂けてとても嬉しかったです♪

 たくさんのお客様とたくさんの作家さんのすべての人が100%楽しめるのは、なかなか難しいかも知れません。ですが、少しでも100%に出来るような企画が出来ました際には、次回開催のご案内を出来ると思いますので楽しみに待っていて下さいね☆

 

  ご来場頂きました皆様へ。

 この度は、糸島ハンドメイドカーニバルへお越し頂き、誠にありがとうございましたm(u_u)m

 至らぬ点も多々あったと思いますが、楽しんで頂けましたでしょうか?

 次回の開催は、まだ未定ですが、今回以上のイベントでもっともっと幸せにもっともっと笑顔があふれるイベントに出来る準備が整いましたら、またこちらからご報告をさせて頂きます。

 この度は、ご来場、本当にありがとうございました。

 それでは、今後も糸島ハンドメイドカーニバルをどうぞ宜しくお願い致します。

 ↓↓↓続きから、実行委員の小言です↓↓↓
いや~~~今日は、本当にイベント日和だね!!天気いいし、風も心地よく、気温もあがってきたよ!!って、


イベントは、イベントでも

イベント後片付け日和…

何で昨日じゃないの??

ってな事を考えながら本日は、看板の撤去をしてきました^^
可也山を見ながら看板撤収~~
可也山、別名「糸島富士」と呼ばれるほど富士山の様に美しい可也山♪

 可也山の山頂からは、とても美しい玄界灘や360度の景色を楽しめます^^

 次回の糸島ハンドメイドカーニバルの際には、登山もして見て下さいね◎

 周辺の後片付けと看板の撤去完了^^
昨日が夢のように静かなプロムナード!!

 昨日の事が、夢のように
 木も草もゆれない志摩中央公園 プロムナード より

 実行委員の小言でした…

テーマ : ハンドメイドイベント
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ハンドメイドカーニバル実行委員会

Author:ハンドメイドカーニバル実行委員会

「糸島ハンドメイドカーニバル」
公式ブログです。
イベント・出展者様情報から
ご協力頂いた方まで
カーニバルの運営情報を
九州福岡県糸島市より
お伝え致します。

御来場者様へのお願い。
当イベントは、野外イベントになりますが、ご来場者様の安全を第一と考え、出来る限りのコロナウィルス感染防止対策を行います。

御来場の際には、コロナウィルス感染防止対策へのご協力をどうぞ宜しくお願い致します。

1)ご入場の際は、マスク着用をお願い致します。
2)コロナ接触確認アプリ「COCOA」のインストールのご協力をお願い致します。
3)ご入場の際に消毒液による手指の消毒、検温器による検温をお願いします。(体調のすぐれない方、体温37.5℃以上の方のご入場は、お断りさせて頂きます。
4)時間帯によっては、会場への入場を制限する場合がございます。

2022秋 会場案内図・出展者一覧

糸島ハンドメイドカーニバル2022秋
マップ&出展者一覧

最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
検索フォーム
糸ハルイベント案内板
お車の運転には、十分にお気をつけて、安全運転でご来場下さいませ。
カテゴリ
リンク